先輩社員にインタビュー
                            
                        
                    
現場で実践を積みながら
資格取得の目標を持って働く。
日々充実感があります!
建築現場監督2016年入社 / 工務部建築課主任
伊藤一将
                                伊藤一将


- 
                                        
- 現在の仕事内容について教えて下さい
 - 
                                                建築現場の施工管理業務
具体的には、工事写真撮影や書類の作成、施工図面の作成や作業員の安全管理、業者間の打合せなどがあります。 
 - 
                                        
- これまで一番心に残っている仕事のエピソードは?
 - 各材料の数量計算や施工図面のチェックで苦労したことです。この業務は建築を始めるための下準備なのです。下準備の結果、どれくらい材料費がかかるのか、どれくらいの人員を現場に裂けるのかなど、工事全体に影響を及ぼすものであるため責任重大でした。
 
 - 
                                        
- 仕事のやりがい、面白さについて
 - 建物が仕上がって、完成した時の達成感が私の仕事へのやりがいであり、面白いところだと思います。まったく同じ建物というのは基本的にありません。必ずどこかで違いがあります。それを意識しながら手掛けるのは非常に面白いです。
 
 - 
                                        
- これから挑戦したい夢や目標は?
 - 現在の目標は一級建築施工管理技士の取得です。最終的には、一級建築士を取得したいと考えています。
 
 

- 
                                        
- 御社はどんな会社?
 - 明るくて活気のある会社です。
 
 - 
                                        
- この仕事に必要な力は?
 - お客様の気持ちになって考える能力が必要だと思います。お客様の希望をしっかりと聞き取りしたうえで、お客様がどのような建物を望んでいるのか、どのように利用するのかなどをお客様の目線でじっくりと考えます。そうしますと提案できる案も出てきますし、なにより建築をする時一層やる気を持って取り組めるからです。
 
 - 
                                        
- 会社の好きな所
 - 会社全体でとても仲が良いところです。
 
 





