求職者の皆さまへ
本間建設が目指すのは
経済的にも精神的にも豊かになる仕事です。
                            お客様を大切にする事と同様に、社員を大切にする事も当社の使命です。
目指すのは当社で働く仲間の物心両面の充実。
そのために、社員の皆さんが働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
このページではそんな当社の特徴や雰囲気をお伝えします。
                                募集職種
                                
                            
                        
                                    土木現場監督
- 必要な免許・資格 【必須】 1級土木施工管理技士
 - 土木技術者として、土木工事現場の施工及び、管理・監督など、土木工事業務全般の仕事を担当して頂きます。
 - 村山地方が主な工事現場になります。
 - 経験者の方、歓迎優遇致します。
 
                                    建築現場監督
- 必要な免許・資格 【必須】 1級建築施工管理技士
 - 建設技術者として、木造から鉄骨建築までの、設計・施工及び、現場の管理・監督、また、経理業務等の仕事を担当して頂きます。
 - 経験者の方、歓迎優遇致します。
 
                                    土木作業員
- 必要な免許・資格 【必須】 普通自動車免許
 - 道路工事、河川工事、土地区画整備、水道工事等、土木工事全般の仕事です。
 - 村山地方が主な工事現場になります。
 - 経験者の方、歓迎優遇致します。
 
                                    建築作業員
- 必要な免許・資格 【必須】 普通自動車免許
 - 木造建造物をはじめとする建物の建設や修繕をする仕事です。
 - 経験者の方、歓迎優遇致します。
 
                                
                                        
                                        本間建設の安定性と将来性
                                    
                                    本間建設は 1969 年に設立した歴史のある企業です。設立から 50 年以上、山形県の公共機関・民間企業、さらには一般のお客様と信頼関係を築いてきました。これは私達が誠実な仕事を重ねてきた証です。「安定性」は本間建設の大きな特徴です。
その一方で、過去に固執することなく、新しい時代のシステムや技術を柔軟に採用する姿勢も持ち合わせています。若い世代の声を取り入れる事も大切だと考えています。
                                        
                                
                                        
                                        10代も60代も歓迎!やる気と経験値を尊重
                                    
                                    当社では年齢・性別・学歴よりも「経験値」「やる気」を重視しています。
例えば、まだまだ現場で働きたい50~60代の方からの応募も歓迎します。あなたの経験値を当社で活かして下さい。はたまた、経験は浅いけれど建築・土木の仕事に興味のある方からの応募もOKです。
                                        
                                
                                        
                                        資格取得を応援!キャリアアップしながら働く
                                    
                                    
                                                資格取得に必要な費用を会社が負担します。資格取得に応じて基本給がアップします。また、社内には様々な資格を持つ先輩方がいるので勉強方法等のアドバイスが受けられる環境です。
                                                例えば、大工として入社後、働きながら資格取得し、建築施工管理技士へキャリアアップする道もあります。
                                            
                                        
                                
                                        
                                        休日を楽しく♪庄内に保養施設あり
                                    
                                    
                                                庄内に保養所およびフィッシングボートを所有しており、社員は無料で利用できます。
                                                当社は社員のリラックスやリフレッシュの時間も大切にしています。適切に休み、心身共に健康である事がいい仕事に繋がります。
                                            
                                        
                                キャリアプラン
                                
                            
                            キャリアプランの一例をご紹介します。業績や資格取得状況によってキャリアプランは変わります。
| 
                                                 | 
                                        |
| 担当者による教育・現場研修 | |
| 現場実務業務 | |
| [主任]現場責任者 | |
| [次長]プロジェクトマネージャー | |
| [部長]大型案件や重要案件の管理者 | |
| 
                                                 | 
                                        |
| 担当者による教育・現場研修 | |
| 現場実務業務 | |
| [主任]現場責任者 | |
| [次長]プロジェクトマネージャー | |
| [部長]大型案件や重要案件の管理者 | |




